コンブチャクレンズの美味しい飲み方ランキング
コンブチャクレンズの置き換えダイエットの間に何種類か試してみましたので、ランキングにしてみました。
1位 「コンブチャクレンズ+豆乳」
私的には本当にお気に入りです。
コンブチャクレンズとよく混ぜることで、市販されているジュースのような飲み心地になります。
豆乳は低脂肪乳のものでも、普通のものでも大丈夫でした。
あまり混ぜずに飲んでしまうと、少し癖のある感じになってしまいます。
量は多くなっても少なくなっても変わらず美味しく飲めました。
2位 「コンブチャクレンズ+ヨーグルト」
ヨーグルトは色々検索した時にソースの様に上にかけるとあったので、かけてみました。
でもコンブチャクレンズの独特な味というか、喉に来る感じがあったのでよく混ぜることに。
よく混ぜると豆乳同様とても馴染んでおいしかったです。
ヨーグルトなら空腹感もなくなるのでおススメです。
もちろんプレーンのもので試したのですが、フルーツヨーグルトのような味わいでした。
市販のヨーグルトの様になるので食べやすかったし、「食べる」という事で置き換えダイエット中でも満足感を得ることが出来ました。
3位 「コンブチャクレンズ+ストレートティー」
めちゃくちゃ合います。
ストレートティーは濃厚ではないので、期待薄でしたがあっさりの中では一番です。
市販のフルーツティー並みの馴染みっぷりでした。
あっさり派の方にはおススメです。
4位 コンブチャクレンズ+ソーダ
ソーダの量は少なめの方が美味しいと思います。
入れすぎてしまうと凄く薄くてなんだか残念でした。
ソーダで割ると普通に炭酸飲料を飲んでいる感じになります。
お腹が少し膨れたような感じになりました。
でも不思議と空腹感が襲ってくるまでの時間が早かったように思います。
膨れた感があったからなのか分かりませんが…。
飲みやすさと美味しさということに関しては、ありかなと思います。
4位 コンブチャクレンズ+牛乳
豆乳に比べると薄いです。
濃厚さがなくなる分、少し物足りなく感じてしまいました。
あっさりしたものの方が好きだという方には、豆乳よりも牛乳なのかな?とも思います。
こちらもしっかり混ぜないと美味しくはありません。
しっかり混ぜることで、フルーツ牛乳のような感じになります。
5位 コンブチャクレンズ+ミネラルウォーター
薄いジュースだな…という感じです。
コンブチャクレンズ自体にしっかりと味がついていて、香りもとても良いので期待していましたが…ストレートを薄くしただけという感じで残念でした。
基本的な飲み方ではあるようですが、美味しい飲み方とは違う気がします。
コンブチャクレンズの美味しい飲み方〜まとめ〜
コンブチャクレンズ自体とても良い香りで美味しそうです。
ですがストレートで飲んでしまうと、喉に当たるというか…カッとなる感じがしてしまいます。
多分濃すぎるんだと思うのですが癖のようなものをいかに消すかがポイントなのかな〜という感じですね。
豆乳とヨーグルトはそれ自体が濃厚なので、コンブチャクレンズの癖をうまく隠してくれました。
ソーダや牛乳は濃さを調節して、自分の好きな濃さを見つけると美味しく飲めると思います。
いずれにせよ、マンゴーのような香りを楽しめます。
私は今回置き換えという事で「一食分をコンブチャクレンズにする」ダイエットだったのですが、やはり心配だったことは空腹感が出てしまうことでした。
せっかく置き換えしても空腹で次の食事を取り過ぎると台無しになってしまいますから…。
ストレートでもミネラルウォーター割りでも大丈夫だった上に、豆乳やヨーグルトなど濃厚なものに混ぜて飲むことで更に安定したような感じです。
美味しくてお腹のもちも良くて、満腹感とまでは言わなくても「満足感」程度は感じることが出来る。
それが私のオススメするランキングです。
いろいろと調整したり、もっと美味しい飲み方を探してみたりしながら楽しくダイエット出来るって良いですね。